

全国で貸し会議室や宿泊研修ホテルを手がけるティーケーピー(TKP、本社・東京都新宿区)は9月16日、熱海市熱海の「熱海パサニアクラブ」(地上28階、275棟)の一部を再生してラグジュアリーホテル「ISHINOYA熱海(石のや熱海)」を開業した。
コロナ禍でワーケーションの将来性が急上昇していることから、日本最大クラスの斜面型集合住宅「熱海パサニアクラブ」北側のゲストハウス(旧パサニアホテル)を賃借し、ワーケーションや企業の宿泊研修ができるホテルに改修(右側の青色の棟)。最上階に露天風呂付スイート4室を設け、デラックス和洋室、テラス付き客室など24階~28階部分に客室34室と会議室3室、レストラン、バー、フィットネスルームなどが入る。
熱海市では同社の3軒目の宿泊研修ホテルで先の「レクトーレ熱海桃山」(旧三菱電機保養所)、「レクトーレ小嵐」(旧中部電力保養所)はリゾートセミナーホテルブランドの「レクトーレ」を使用したが、ラグジュアリー路線のパサニアは「石のや伊豆長岡」(旧石庭)に続いて「ISHINOYA」を取り入れた。
コロナ禍と東京五輪延期で多くの企業が新規事業をためらう中、同社は建築費の低落とテレワークやワーケーション需要を見越して3月に工事に着手、この日の開業につなげた。
開業前に齋藤栄市長、竹部隆市議会議長、中島幹雄市観光協会会長らとテープカットを行った同社の河野貴輝社長は「これまで企業の保養所や高級ホテルを研修用ホテルに再生してきたが、地域と共生してリゾートマンションを改修するハイブリッド型は初めて。都心に最も近いリゾートで温泉があり、海があり、花火も見られる。熱海から泊まって会議をして考えるブレーンストームの魅力を発信したい」とあいさつした。
(熱海ネット新聞)
■ISHINOYA 熱海 / 石のや 熱海 静岡県熱海市熱海1739-35 パサニアホテル棟27階 電話050-3803-6751

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。