師走の熱海市 日本最速で春景色 日本一美しい通学路、さくら満開

県立熱海高校の通学路を兼ねて新たな観光名所にしようと熱海市が15年かけて整備した「さくらの名所散策路」(愛称・四季の道)でヒマラヤザクラが満開を迎えた。多賀湾を背景に可憐な淡いピンクの花を無数に咲かせ、同校生徒や観光客の目を楽しませている。
冬に花を付けるこの早咲きの桜は1968年に原産地ネパールのビレンドラ元国王(当時は皇太子)から桜の種を贈られ、市が丹精込めて日本一早咲きの桜に育てた。原木のある熱海高校前の傾斜地、多賀中学校体育館脇、長浜海浜公園では満開。網代駅近くの月見ヶ丘公園でも今週末には満開となりそうだ。この時期に桜と紅葉をともに楽しめるのは熱海だけ。稀有。
(熱海ネット新聞)
撮影・12月1日

■市内のヒマラヤザクラ 県立熱海高付近の傾斜地(1本=親木)、渚親水公園(2本)、多賀中学校体育館脇(2本)、さくらの名所散策路(14本)、長浜海浜公園(29本)、月見ヶ丘公園(1本)=計49本

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る