
熱海市環境衛生自治推進協会(鈴木秀旺会長)は2月2日、熱海市役所で第57回環境衛生大会を開いた。同協会指導員や町内会役員など70人が出席。川口健市議会議長、藤曲敬宏県議、竹部隆市議会副議長、山田治雄市議会総務福祉教育委員会委員長が来賓で出席した。熱海市の環境美化推進に貢献した表彰では、石井倭雄熱海市環境衛生自治推進協会理事、今井政廣氏(東田原町内会)、堀田きみ子さん(上小嵐町内会)に齋藤栄市長から感謝状が贈呈された。
環境衛生団体の表彰では和田山青年会、有限会社石田組、咲見町町内会の3団体。環境衛生功労者表彰では、太田優氏(下松田町内会)、長島一俊氏(銀座町内会)、小松原久美さん(七尾町内会)、芹澤義雄氏(桜木町町内会)、西村京子さん(咲見町町内会)、渡辺和一氏(笹良ヶ台町内会)、小暮悦郎氏(中野町内会)に鈴木会長から表彰状が贈られた。
表彰式に続いて石井理事が環境美化宣言の決議を読み上げ、満場一致で採択。環境美化活動、廃棄物の減量、リサイクルを一層推進していくことを確認した。
(熱海ネット新聞)
◾️環境美化宣言 私たちは、環境美化及び公衆衛生の向上のために活動するすべての人たちと協働し、一層の情熱と誠意を持って環境衛生活動を推進します。私たちは、自然豊かな環境を次世代へ継承していくために、持続可能な『循環型社会』の構築を目指し、廃棄物の減量やリサイクルを推進します。
■斎藤栄市長 環境問題は世界的なテーマ。熱海市では旅館・ホテルの事業者が中心になって雑紙回収を行っているが、この流れを加速させるため、市役所も全庁的に進めていく。
【市長感謝状】
石井倭雄熱海市環境衛生自治推進協会理事
今井政廣氏(東田原町内会)
堀田きみ子さん(上小嵐町内会)
【環境衛生団体表彰】
和田山青年会
有限会社石田組
咲見町町内会
【環境衛生功労者表彰】
太田優氏(下松田町内会)
長島一俊氏(銀座町内会)
小松原久美さん(七尾町内会)
芹澤義雄氏(桜木町町内会)
西村京子さん(咲見町町内会)
渡辺和一氏(笹良ヶ台町内会)
小暮悦郎氏(中野町内会)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。