【観光】ジージー鳴り響くセミの声、お盆休みに癒し求め中山晋平記念館へ

お盆休みを熱海で過ごす観光客や別荘族がピークを迎えた13日、JR熱海駅には大きな荷物を手にした人の姿が目立ち、市中心部の道路が多くの車で混み合った。観光客らが密かに訪れていたのが、熱海梅園の中山晋平記念館。深い緑に包まれ、庭先には濃いピンクの百日紅(サルスベリ)の花。そこにジー、ジーと鳴り響くセミの声。8月も半ばを迎え、海遊びに飽きた観光客たちが、日本庭園の静かなたたたずまいの中で日常の疲れを癒している。

この記念館は、中山晋平の別荘として昭和10年に熱海市西山町の建設されたものを移築したもので、邸内には「熱海節」を作曲(作詞西条八十)した昭和初期の熱海で最初のピアノが展示されている。

DSC_6937ss

 

DSC_6933ssDSC_6998ss内田滋ピアノ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る