
年末の交通安全県民運動(15~31日)が始まった15日、熱海市は渚町の渚小公園で市民安全大会を開き、107団体550人が参加した。式典では斉藤栄市長、岡田卓史熱海署長、高橋幸雄市議会議長がそれぞれあいさつ、鈴木秀旺市町内会長連合会長が大会を宣言した。
式典終了後、出席者は「飲酒運転根絶」「地域ぐるみで暴力追放」などと書かれたプラカードを掲げ、熱海中吹奏楽部の演奏に合わせて市内をパレード。飲酒運転の撲滅や暴力団の追放などを誓い、「安全・安心で住みよいまち熱海」の実現を目指すことを確認した。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。