大型施設に耐震診断 市が対策本部

大型施設に耐震診断を義務付ける改正耐震改修促進法の成立を受け、熱海市は耐震改修対策本部を設置し19日、市役所で初会合を開いた。当面は市内で対象となる27施設へのヒアリング(聞き取り)を行い現状を把握しながら、法改正の円滑な施行に向けた対策の企画・立案を行う。同法に基づく対策本部が自治体に設置されたのは県下初。

 対策本部は斉藤栄市長が本部長、田辺国治副市長、渡辺昭信観光建設部長が本部長代理となり、観光建設部、市民生活部などが構成員、観光経済課、企画財政課などが事務局を務める。設置期間は来年3月31日までだが、状況に応じ延長する。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る