【梅桜】「糸川桜まつり」との相乗効果で今季最高の人出 今日(26日)の熱海梅園 

熱海梅園梅まつりで2度目の日曜日となった26日、園内の中央ステージでは二三信(ふみしの)社中のみなさんによる「南京玉すだれ」や「江戸里神楽両面踊り」などの演芸や、ミス熱海の撮影会が行われた。

この日から「糸川桜まつり」が開催されている糸川遊歩道と熱海梅園を結ぶ無料シャトルタクシー(土日祝日)の運行が始まり、「梅と桜を両方楽しもう」という人たちが次々に訪れた。

全体では梅の開花は二分咲きといった感じだが、ご覧のように見ごろを迎えた早咲き梅も多く、今季最高の人出となった。

(編集主幹・松本洋二)

開花0126

南京玉すだれ0126

梅娘2

ゲート0126

【写真】珈琲専科「讃」羽田剛さん撮影=1月26日

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る