
来宮神社例大祭で平成26年度の御鳳輦(ごほうれん)奉仕を行う厄年奉賛会「来宮壬子會(きのみやじんしかい)」(山田文敏会長)は20日午前、熱海市清水町の清水ビル2階で事務所開きを行った。
神木健策祭典委員長、青木悦男、若林正総代責任役員、山田康夫宮神輿(みこし)保存会長、森田金清熱海市観光協会会長、岡田実御鳳輦世話人代表、伊豆山子丑會、今宮子丑嵐絆會など来賓を含め、約60人が出席した。同神社の雨宮盛克宮司による神事の後、山田会長は「皆さんの指導をいただき、伝統文化を継承していきたい」とあいさつした。
同会は例大祭で御鳳輦を担いで渡御を行う。
(熱海ネット新聞)
来宮壬子會・山田文敏会長
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。