【社寺】伊豆山神社の秘伝「走湯山秘訣絵巻」が市外で初公開 新宿の「柿伝ギャラリー」

 

 

源頼朝が征夷大将軍の守護神として奉(まつ)り、徳川家康も崇敬した伊豆山神社の由来や歴史を描いた「走湯山秘訣(そうとうさんひけつ)絵巻」が、東京・新宿区の柿伝(かきでん)ギャラリーで展示公開されている。同神社が絵巻を市外に出展するのは初めて。

同神社はかつて「走湯権現」と呼ばれ、神仏習合の一大霊場だった。そこに伝わる神の物語を鎌倉時代に記したのが「走湯山秘訣絵巻」で、代々の氏人の長(宮司)1人だけに披見を許され、御神体と同様に秘められてきた。その秘伝の書を広く人々に伝承しようと、2011年に国文学研究者、書家、画家の協力を得て、わかりやすい文章とし絵巻を制作した。全4巻合わせて約30メートルに及ぶ大作。公開は7日まで。

(熱海ネット新聞)

問い合わせは同ギャラリー〈電03(3352)5118〉へ。

 

走湯山秘訣絵巻

 

 

走湯山秘訣絵巻

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る