
グルメシティ熱海店(グルメシティ関東)が、2月23日(日)午後6時をもって営業を終了することが決まった。
ヤオハン熱海店でオープンして以来、約40年の歴史に幕を下ろし、初川を挟んで隣接するマックスバリュ熱海店(マックスバリュ東海)に統合される。
15日、「グルメシティ関東」社がイオン傘下の「マックスバリュ東海」社との間で「グルメシティ熱海店」を譲り渡すための正式契約を結んだ。譲渡日は3月1日。
グルメシティ熱海店は店舗を取り壊した後、跡地を駐車場に転用する。
◇グルメシティ熱海店 熱海から世界16カ国に店舗を拡げた「ヤオハン」の本丸店。1997年のヤオハン倒産で、ダイエーの子会社セイフー(現グルメシティー関東)に譲渡。昨年、イオンがダイエーを子会社化したことで、グルメシティ熱海店もイオン傘下となり、同じイオングループのマックスバリュー熱海店に吸収統合が決まった。
◇売りつくし グルメシティ熱海店の店頭には「完全閉鎖のため 最終営業日2月23日(日) 売りつくし」の大きな看板や旗がいくつも掲げられている。
2月23日で店じまいするグルメシティ熱海店
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。