【まちづくり】GWに合わせマリーゴールドを植裁 渚小公園

 

ゴールデンウィークに熱海を訪れる観光客や熱海出身者をもてなそうと、市が募集した市民ボランティア5人と市職員3人が23日、渚小公園で植栽活動を行った。

 

同ボランティアは四季を通じて花がみられる街を目指す市の「花の街づくり計画」に基づき、渚小公園で春、秋の年2回植裁を行うのに加え、毎月第2、第4週の水曜日に花壇の手入れを続けている。
春の植裁となった今回は元々植えられていた赤いガーデンシクラメンを端に寄せ、オレンジと黄色のマリーゴールドをそれぞれ115株を手際よく植えた。このマリーゴールドは夏まで楽しめるという。

 

公園内の児童用ブランコ前には、市の予算の関係で同ボランティアが自主植裁したピンクのゼラニウムが咲き、子供連れの市民や観光客に憩いの場を提供している。

 

(熱海ネット新聞)

 

DSCN2897

マリーゴールドを植栽するボランティア

 

ゼラニウム

市民ボランティアが自主植裁したゼラニウム花壇

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る