【観光】梅の女王85人の応募者から20人に絞る 1次審査会

「第28回ミス熱海梅の女王コンテスト」(熱海市観光協会主催)の1次審査が8日、熱海商工会議所で行われ、85人の応募者の中から本選に進む20人を決めた。静岡県内をはじめ東京、神奈川、千葉、埼玉の各1都4県在住・在学者を対象に公募、応募者総数は前回を59人下回る85人だった。

1次審査は書類と写真による選考で、熱海市観光協会の森田金清会長をはじめ熱海温泉ホテル旅館協同組合、熱海芸妓置屋連合組合、行政、商工関係者ら12人が「梅や桜をイメージさせる可憐(かれん)で清楚(せいそ)で健康的な女性」という基準を踏まえて選考した。最終審査は11月23日にMOA美術館で行われる。

◆ミス熱海梅の女王コンテスト 熱海温泉の観光PRの「顔」となる女性を選ぶコンテスト。1978年にスタートし、98年以降は2009年度を除き隔年開催。

選考会

履歴書

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る