【観光】過去最多4万人が来園 新規イベントが大成功 熱海梅園もみじまつり

熱海市観光協会は9日、第27回「熱海梅園もみじまつり」の人出をまとめた。11月16日から12月8日の23日間で前年比52%増の3万9898人が来園した。最も多かった2010年の3万1000人を超える過去最多を記録。新規イベントのジャズコンサート、アートクラフトフェスティバルをはじめ、蓄音機ミニコンサート、ハーモニカ・ウクレレ演奏会などが奏功した。

期間中に訪れた観光バスは243台で昨年に比べ42台減。一方、マイカーは5410台と前年に比べ約3割増の1364台。人出が最も多かったのは、11月24日(日)で3794人。

kouyou

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  2. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  3. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
  4. 2023-5-20

    核兵器のない平和な世界を!「原水爆禁止平和大行進」熱海入り

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳…
ページ上部へ戻る