【市政】予算案など全39案件を可決 2月定例会最終本会議

 

熱海市議会は14日、2月定例会最終本会議を開き、183億8100万円の平成26年度一般会計予算など39件を可決、承認して閉会した。

追加上程された、任期満了を迎える教育委員に代わって新たに若井浩氏(53)=熱海市泉、会社役員=を任命する案にも同意した。

また、昨年11月議定例会で否決した「駅前広場条例の一部改正案」と、11月定例会に上程されたものの、市が最終日に取り下げた「姫の沢公園と姫の沢自然の家の指定管理者指定について」も可決した。

(熱海ネット新聞)

 

議会

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  2. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  3. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
  4. 2023-3-17

    熱海市議選「立候補説明会」 定数15に「18陣営」が出席 

    4月16日告示、23日投開票の熱海市議選(定数15)の立候補予定者説明会が3月16日、熱海市役所で開…
ページ上部へ戻る