【経済】バスクリン「日本の名湯 熱海」が販売開始

 熱海市各地区観光協会連絡協議会(代表・森田金清市観光協会長)と、入浴剤メーカーのバスクリンが共同企画・開発した薬用入浴剤「日本の名湯 熱海」の地域限定商品(「日本の名湯 熱海静岡」)の販売が17日から市内の旅館、ホテル、土産物店などで始まった。

湯色は透明の赤橙(だいだい)色。香りは爽やかな海と新鮮な果実と花をイメージしている。30グラム入り5包セットで、メーカー希望の小売り価格は630円。パッケージは熱海市在住の絵はがき作家さかいりえこさんがイラスト、グラフィックデザイナー小倉育恵さんがレイアウトを担当した。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

ページ上部へ戻る