【スポーツ】今年の初ダイブは「水中茅の輪くぐり」 初島でケイズパブリック

熱海をベースにスキューバダイビングをサポートする「ケイズパブリック」(齋藤清賞代表)は2日、初島で潜り初めを行い、「水中茅の輪くぐり」を行った。

この日の初島は風波はあったものの、海中は穏やかで透視度は25m前後。水温16度。茅の輪の周りには、ご覧のようにムレハタタテダイ、コロダイ、イシダイ、イシガキダイ、アカハタ、メジナ…の大群、ニザダイ、アイゴ、キビナゴの群れ。参加者たちは心地よく初ダイビングを終えると餅つきやお節料を楽しんだ。

ケイズパブリックは初島、伊豆山、網代をベースにファンダイビングー、インターナショナルライセンス取得、インストラクター養成、器具販売などスキューバダイビングををトータルに扱っている。

茅の輪ダイビングminonaka

【写真】ケイズパブリックの海中茅の輪くぐり

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る