
1月23日の「伊豆山の日」を記念した「伊豆山神社の837階段上り」(伊豆山温泉旅館組合など主催)が24日、伊豆山神社の参道で開かれる。神社参道の千年階段を通じて伊豆山の魅力や歴史を知ってもらおうという企画。参加者はスタート前に血圧のチェックを受け、200m高台にあるゴールの伊豆山神社を目指す。所要時間は20分~30分。
踏破者には本殿前で同神社の「ご朱印」が進呈される。境内には特設足湯や湯豆腐のサービスもある。
参加希望者は10:00~14:00まで伊豆山海岸の走り湯前で受け付ける。参加費無料。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。