【市政】壮観、川口健後援会が総決起大会 

熱海市議選に出馬する現職・川口健氏(47)の後援会は20日夜、JR網代駅前の和田木会館3階で総決起大会を開催した。会場には200人を超す支援者が駆け付け、熱気に包まれた。開会あいさつに続いて清水正彦後援会長、川口市雄前熱海市長、森田金清前熱海市観光協会会長、勝俣孝明衆院議員、県議選立候補予定の藤曲敬宏市議に続いて後援会幹部、各町内会長、消防団、同級生らが次々にあいさつ。堀井弘幸後援会青年部長によるがんばろう三唱で締めくくった。

3選に挑む川口氏は前回市議選で2位議員を540票上回る1940票を獲得して当選。後援会顧問の川口前市長は「年期を重ねるごとに役所、議員同士でも発言力が違ってくる。それが地元、熱海のためになる」と話し、今以上の支援を訴えた。
1時間30分に渡り、知子夫人とともに立ち姿で激励を受けた川口健氏は「親父の7回の選挙、そして私の3回の選挙を支援して頂き、ありがとうございます」と感謝し、「安全、観光、教育、福祉、産業の5つを重点目標として、郷土熱海の繁栄に奉仕させていただく」と決意を述べた。

◇清水正彦後援会長 3期目になれば、議長ポストも見えてくる。周囲の議員の皆さんにそういう目で見ていただける選挙にしたい。勝俣衆院議員とともに何度も国会やJR本社に足を運び、無人化が決まった網代駅のバリアフリー化やエレベーターの設置に一生懸命動いたのが川口健。後援会として全力で応援していく。

青年部長 がんばろう2人川口あいさつひな壇大勢後援会長副会長司会DSC_3014ssDSC_3015ss2女性部長3456789同級生

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る