【市政】来年3月終了の湯〜遊〜バス 東海バス継続を承認

熱海市は17日、「市地域公共交通会議」の初会合を市役所で開き、来年3月末で廃止する「湯〜遊〜バス」運行について協議した。

事業終了に伴い、伊豆東海バス(本社・伊東市)が事業を継承し、4月以降も運行を続けることを提案し、承認された。

伊豆東海バスでは、現行の「錦ケ浦・梅園」と「MOA美術館・伊豆山神社」の2ルートを「錦ケ浦・梅園」に一本化することと、ダイヤの見直しなどにで自主運行が可能であると判断した。

◇新運賃 1日乗車券が、中学生以上700円と現行より100円減、小学生以下は350円(同50円減)、新たに1回のみの乗車(1乗車)も可能とし、運賃は中学生以上250円、小学生以下130円。

湯〜遊〜バス2

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る