【市政】JR伊東線無人化で「電光掲示板の設置」などを要望 熱海市と市議会

斉藤栄市長と杉山利勝市議会議長は勝又孝明衆院議員とともにJR東日本横浜支社に平野邦彦支社長を訪ね、3月に無人化された伊東線の来宮、伊豆多賀、網代駅の施設改善を求める要望書を手渡した。
要望書では、聴覚障害者が電車の接近や遅延などが分かったり、河川上にホームが設置されている網代駅で震災時に津波到来の情報が得られるように「電光掲示板の設置」を求めた。また視覚障害者には点字ブロックの適正な設置、高齢者にはモニター付きインターホンなども求めている。市視覚障害者協会と市聴覚障害者協会が市に提出した要望に応えた。
写真=11月4日、JR東日本横浜支社

◆斉藤市長 行政としてできることは対応していくので、JR側も要望に対し、対応していただきたい。
◆杉山議長 伊豆多賀駅はさくらの名所散策路の計画があり、他の駅も含め、バリアフリーをトータル的に考えてほしい。
◆勝俣衆院議員 行政と連携して様々な方法を検討し、観光地の観点からもバリアフリー化に対応していただきたい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る