【文化】来館者に恒例の梅の小枝プレゼント 澤田政広記念美術館

澤田政広記念美術館は30日、梅まつりの来館記念特典として、先着200人の同館・オープンカフェ利用者に「梅の小枝」をプレゼントした。

 

元館長の川口修身さんが下多賀の自宅で育てた梅の小枝で、品種は紅梅「八重寒紅(やえかんこう)」と白梅「冬至梅(とうじばい)」。熱海市の秋田生涯学習課長ら職員がつぼみがついた枝を数本ずつ新聞紙に包み、「美術館来館記念」のカードを添えて手渡した。

 

同美術館では毎年、熱海梅園の梅まつり期間中にこのイベントを実施、来訪者を喜ばせている。

(熱海ネット新聞)

 

 

メッセージ

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る