【消防】昨年の火災20件、過去10年で最多

熱海市消防本部は、平成26年の火災発生と救急出動状況を公表した。火災件数は過去10年で最多の20件(前年比6件増)、死者はいなかった。救急出動は2994件(同269件減)。
火災の内訳は、建物11件、林野1件、車両3件、その他5件。損害額は918万8千円(同1053万7千円減)。出火原因は不明・調査中が5件、電気配線、放火・放火の疑い、その他が各4件、たき火2件、コンロ1件。
救急出動は1日平均8・2件、搬送者数は2797人(同224人減)で死亡68人、重症219人、中等症980人、軽症1489人、その他41人。年齢別では高齢者(65歳以上)が1839人で、全体の6割以上を占めた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  2. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  3. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
  4. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
ページ上部へ戻る