【環境】世界ジオパークに北海道アポイ岳認定 伊豆半島は「残念」先送り

世界ジオパークネットワーク(GGN本部・パリ)は19日、鳥取市で開催中のジオパーク国際シンポジウム会議で「世界ジオパーク」に北海道のアポイ岳を認定した。伊豆半島は含まれず、認定は先送りとなった。伊豆半島ジオパーク推進協議会によると、追加資料の提出が必要な「保留」という評価だった。同協議会会長の佃弘巳伊東市長は「これまで以上の情熱を持って、引き続き認定を目指す」と話した。
両地域は昨年8月に日本ジオパーク委員会の推薦を得て、今年6~7月にGGNの現地審査を受けていた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る