【社会】県津波対策説明会、熱海市街は10メートル

静岡県と熱海市は26日、熱海市下多賀の南熱海マリンホールで「津波対策についての説明会」を開いた。町内会、自主防災会、消防、警察、観光、商工関係者ら約200人が出席。説明会では静岡大学防災総合センターの原田賢治准教授が「相模灘で想定される津波と津波防災」をテーマに講演した。津波のスピードは水深4000メートルで時速700キロ、水深100メートルで時速110キロ、陸上では時速25キロ。水深が浅くなるほど速度が遅くなるが、その分、津波が高くなる。県が公表した想定ではレベル2(相模トラフ沿いのM8.5)の地震が発生した場合、熱海中心部で最大10メートル、伊豆山、上多賀、網代で最大12メートル、初島では最大18メートルの津波が予想される、としている。
◇海抜 糸川遊歩道の糸川橋付近が海抜4.1メートル、熱海市役所前の花広場付近が海抜10.6メートル。

DSCN7600DSCN7776IMAG2275IMAG2276

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る