【社寺】「大楠祭」をバージョンアップ、GWの熱海の目玉に

来宮神社(雨宮盛克宮司)は御神木で国指定天然記念物「大楠(くすのき)」の魅力を発信する広報・整備事業をはじめ、第一弾としてリーフレットを5万部作成した。4月から「四季の彩り」をテーマに大楠周辺に春オカメザクラ、夏サルスベリ、秋モミジ、冬梅が観賞できるように半年掛けて植栽を続ける。「五感」で感じる神域を作って行き、四季折々に境内散策を楽しんで頂けるように整備していくという。

今年は5月5日の「大楠祭」も盛大に開き、3日から3日間境内に露店を並べる。参集殿屋上に椅子やテーブルを並べ、ゆったりと鑑賞もできる。このバージョンアップでGW後半の熱海市街の観光に大きな目玉が生まれ、熱海への観光客はさらに増えそうだ。
◇大楠 高さ26m、幹回り24m。全国で2位、本州で1位の巨木。樹齢2000年以上。大楠の回りを1周すると寿命が1年伸び、誰にも告げず1回りすれば、願い事がかなうと言われている。国の天然記念物。

DSC_0092ss DSC_0144ssp DSCN3102 笛伶会

昨年の大楠祭(5月5日)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  2. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  3. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
  4. 2023-3-17

    熱海市議選「立候補説明会」 定数15に「18陣営」が出席 

    4月16日告示、23日投開票の熱海市議選(定数15)の立候補予定者説明会が3月16日、熱海市役所で開…
ページ上部へ戻る