
お正月の外国人参拝者が増えていることから来宮神社(雨宮盛克宮司)はスマホ対応の神社マップの英語版を製作した。同神社では今年7月の例大祭に合わせ神社の歴史やこがし祭り、御神木の大楠などを紹介したスマホやタブレットと連動した地図を作り、無料配布した。好評だったことから「英語版」を作り、外国人参拝者に無料配布する。
日本版同様にマップに神社のロゴマークを記載。ダウンロードしたアプリを使い、ロゴマークにスマホやタブレットをかざすと音楽と共に神社の巫女(みこ)さんのナレーションで神社の歴史や、こがし祭り、大楠などを紹介する動画が約5分間流れる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。