【社寺】除夜の鐘 熱海市街にゴーンの音響く 誓欣院

熱海市上宿町の浄土宗法界山「誓欣院(せいごいん)」で大晦日の31日、参拝者による除夜の鐘突きがあり、「ゴーン」という鐘の音が熱海市街に響いた。午後11時から始まり、近隣の人や観光客が「そーれ」の掛け声に合わせて梵鐘を突き、その梵音によって百八の煩悩を消去、新年を迎えた。長田明頼住職長田住職に続いて参拝者が交代で107打をついた。
もともとは地元の檀家や近隣住民が除夜の鐘をついていたが、市の高齢化と少子化が進み、近年は観光客の参加が多くなったという。
参拝者には年越しそばが振る舞われ、大勢の人で賑わった。

juusyoku

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

soba

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る