【経済】「ネット対応による販売対策」を呼び掛ける 賀詞交歓会で内田進会頭

熱海市の熱海商工会議所(内田進会頭)、熱海市観光協会(森田金清会長)、熱海温泉ホテル旅館協同組合(目黒俊男理事長)など経済・観光三団体は6日、熱海商工会議所で新年賀詞交歓会を行った。

斉藤栄市長をはじめ、高橋幸雄市議会議長、橋本一実県議、岡田卓史熱海署長など、市の行政、観光、経済団体と企業首脳など130人が一堂に会し、熱海のさらなる発展を誓い合った。

三団体を代表して内田会頭があいさつに立ち、今後の熱海の課題として①ネット対応による販売対策への備え②外国人観光客の増加に伴う異文化の受け入れ対策③都市集中型に移行していく中での人口対策―の3点を挙げ、「任期の3年間を全力を挙げて熱海のために頑張っていく。当面はA-PLUS(熱海ブランド認定品)を軌道に乗せていきたい」と話した。

賀詞交歓会

新三役

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る