【編集室】今年最初の流星群「しぶんぎ座流星群」、熱海では…

新年の始まりをお祝いするかのように今年最初の流星群「しぶんぎ座流星群」が4日早朝、熱海上空にもやって来た。同流星群は昨年末に話題になった「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」と並ぶ3大流星群の1つ。
毎年1月1日頃から1月5日頃に出現が見られ、国立天文台によると日本での流星のピークは4日の朝4時半頃。観測条件が良いところでは、1時間に数十個程度の流星を見ることができるという。本紙は1日のうちでも最も寒い時間帯にもかかわらず、果敢に撮影に挑戦したが、星は無数にあるものの、満月間近の月明かりに邪魔されて流星群の撮影は不発に終わった。熱海の夜景と月、星空をお届けする。
(本紙天文取材班)

tuki

IMG_9258ss IMG_9266ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る