【芸妓】熱海芸妓、出の衣装で「正月公演」

湯めまちをどり・華の舞の「正月公演」が1日、熱海芸妓見番で始まった。熱海芸妓衆がお正月やおめでたい日に着る黒留袖の「出の衣装」に身を包み、優雅な舞いを披露した。
正月公演は8演目で構成され、「鶴亀(庭のいさご)」で始まり、正月、消防出初式の「初出見よとて」「木遺りくづし」「さのさ」「長崎ぶらぶら節」「初雪」と続き、浅草参りの替え歌で来宮神社から芸妓見番までの道程を唄った「来の宮参り」、エンディングの「三下り甚句」で締めくくる。公演後は舞台に降り、観客と一緒に記念撮影したり、会話したりして交流した。
正月公演は4日まで。

メーン全体まゆ玉

組合長 3人 IMG_1645 座り IMG_1733 DSCN6520

IMG_1571

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る