
「食」をテーマとしたイベント「伊豆半島食の祭典」が11日、道の駅・伊東マリンタウン(伊東市)であり、大勢の観光客らで賑わった。伊豆の市町から27店が出店、熱海市からは熱海ブランドに認定されている漁師めし(網代味里=イカメンチ)が参戦し、人気を集めた。
同祭典は伊豆半島内の道の駅7カ所でリレー開催し、伊東マリンタウンは4カ所目。次回は2月21日に沼津市戸田の「くるら戸田で」開催される。静岡県と美しい伊豆創造センター(美伊豆)が主催。
◆主な伊豆半島の食 伊勢海老焼き(下田市)、漁師めし(熱海市)、金目鯛のみそ漬け薫製(東伊豆町)、メロンちゃん(伊豆市)、戸田塩の手羽先空揚げ(沼津市)、さざえちゅだー、ふぐ雑炊、クックオリーブのデニッシュパン(伊東市)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。