
「第12回熱海市民駅伝競走大会」が23日、網代小をスタート、市役所をゴールとする6区間14・2キロで開催された。町内会などの部13、一般の部4の計17チームが出場し、2部門でたすきをつないでゴールを目指した。町内会等の部では中部Aチームが2年連続3度目の優勝。一般の部では熱海高校バスケット部が制覇した。
及川博之署長がアンカーを務めた熱海警察署は一般の部2位。泉エンジョイランニングで最終6区を走った熱海梅の女王の熊谷明日可さんも1・6キロを笑顔で走り、大会を盛り上げた。
泉Aの秋吉星弥選手が7分12秒で走り1区の区間記録を8秒更新した。
◇チーム成績
【町内会等の部】優勝=中部A(布川大登、山菅歩花、大石真裕、小俣美久、太田萌絵、坂本悠真)②多賀A③多賀B④多賀C⑤泉A⑥中部B⑦東部⑧ランナーズ⑨西部A⑩泉B⑪西部B⑫伊豆山A⑬伊豆山B
【一般の部】優勝=熱海高バスケ部(杉本裕也、光田柊、原笙大、田畑永遠、早瀬龍一、内田龍之介②熱海署③熱海高野球部④泉エンジョイランニング
◆主催 熱海市、NPO法人熱海市体育協会・市スポーツ推進委員会主管)
◆コース(全14・2キロ) 1区(2・4キロ)=網代小−JA下多賀支店、2区(2・0キロ)=JA下多賀支店―多賀保育園前バス停、3区(4・1キロ)=多賀保育園前バス停―金城館前、4区(1・6キロ)=金城館前―銀座通り―サンビーチ、5区(2・5キロ)=サンビーチ―熱海港公園前、6区(1・6キロ)=熱海港公園前―市役所。
中部Aチーム(ゼッケン6)、多賀A(ゼッケン1)
区間賞の6選手=区間新記録の秋吉星弥選手(左端)
熱海女性連絡会(滝野慶子会長)は、熱海市民駅伝のゴール市役所前広場で豚汁の炊き出しを行った。選手や応援に来た人々に振る舞われ、多く人が温かい豚汁を頬張った。用意した豚汁は約400杯。会員11人がお揃いの真っ赤な防寒具に身を包み、選手たちを笑顔でもてなした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。