【スポーツ】来年3月の熱海湯ラックスマラソン再開を断念

9月17日付け静岡新聞は、熱海市は来年3月に再開を検討していた「熱海湯らっくすマラソン大会」の開催を断念することを決めた、と報じた。

 

理由は、市が有力な代替コースとして国道135号線を検証した結果、①コースは最長5キロコース、出走者は従来大会の焼く3分の1に当たる千人程度が限度で開催効果が見込めない②従来型の大会経費50万円が大幅な増額になる―という。

熱海市の試算では、新コースを渚親水公園をメーン会場に国道135号線を走る5キロコースを設定した場合、事業費の総額は1200万円。そのうち350万円が参加費で、850万円が市の実質的な負担となる。17日の市議会の杉山利勝氏(爽心会)の質問などで説明した。

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る