

熱海市の伊豆山神社で、境内の枝垂(しだれ)桜が続々見ごろを迎えている。木々の枝からピンクと白の花々が折り重なるように垂れ下がり、参拝者が滝のような眺めを楽しんでいる。周囲の新緑と美しいコントラストを見せ、神々しい。ソメイヨシノも見ごろを迎えている。
■源頼朝・政子、小泉今日子ゆかりの神社
境内にある鎌倉幕府初代将軍・源頼朝と妻の政子が愛を語り合った「腰掛け石」や、歌手で女優の小泉今日子さんが奉納した鳥居の横でも枝垂れ桜が咲5分咲きに。「キョンキョン鳥居」として親しまれているこの鳥居横の淡紅白の桜はエドヒカンザクラ。参拝客の人気スポットだ。
(熱海ネット新聞)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。