【県政】藤曲県議が初質問、熱海など伊豆の人口減、移住・定住対策

4月の県議選で初当選した熱海市選出の藤曲敬宏県議(自民党改革会議)は2日、県議会6月定例会で一般質問を行った。初登壇を応援しようと支援者111人が4台のバスを仕立て傍聴席に陣取り、初めての川勝平太知事との論戦に聞き入った。自民党熱海市議団も揃って駆け付けた。

最も力を込めた伊豆地域への移住・定住対策についての質問では、県の高齢化率(65歳以上人口)が26・8%の過去最高を更新し、熱海市では特に高く43・5%に至り、昨年、日本創生会議(座長・増田寛也元総務相)が公表した資料で県内に消滅可能都市が11市町あるなか8市町が伊豆地域だった。さらに6月4日に同会議が「首都圏でこれから介護医療がパンクしてしまう懸念が強く、地方移住対策を含める」と提言したことを踏まえ、高齢者が元気なうちに移住して必要に応じて医療・介護を受ける「日本版CCRC」への取り組み方、伊豆地域の移住促進へ対する県の考えを聞いた。

川勝平太知事は「東京移住センターをはじめ、首都圏での移住相談会、ウェブサイトなどで伊豆地域の魅力や市町と連携して広く情報発信していく」と答弁。交通アクセスの良さと温暖で温泉が豊かな伊豆地区に首都圏の元気なお年寄りを積極的に受け入れ、人口増加を促進するとともに、シルバー産業のモデル地区に期待する考えを示した。

◆他の質問 伊豆半島沿岸の津波対策、駿豆水道の運営、観光地熱海の港湾海岸環境整備、県営住宅の再生計画など

IMG_0667

IMG_0663IMG_0697

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_0736

IMG_0773

IMG_0765 IMG_0738

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る