
年末年始を熱海で過ごす観光客やマンション・別荘所有者などの熱海入りが30日、ピークを迎えた。JR熱海駅の改札口や平和通り商店街、仲見世通りは大きな荷物を抱えた家族連れなどで終日大混雑。土産物を買い求める人でにぎわった。
正月準備もピークを迎え、年末恒例の「福来れ大売り出し」を開催中の山田屋水産咲見町直売店では、市民や観光客が紅白の蒲鉾や伊達巻、熱海ブランド(A-PLUS)「しいたけ坊ちゃん丸」などの正月用食材を買い求めた。市民サービスとして高級旅館などに納品する食材が31日午前までの限定で廉価で販売している。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。