【文化】逍遥がこよなく愛した「双柿舎」の春景色

明治の文豪「坪内逍遙」の熱海の住居「双柿舎(そうししゃ)」で31日、あたみ桜が見ごろを迎え、東京、神奈川などから多くの人が訪れた。この庭には樹齢300余年と言われる柿の大樹2本あったことから、逍遥の友人・会津八一が「双柿舎」と名付けた。現在の柿の木は植え直されたものだが風情がある。あたみ桜や紅白の梅も植栽されており、春も秋に負けないくらい趣がある。開館は毎週日曜日。
逍遥は明治45年に熱海市の糸川沿いに別荘を構え、昭和10年に大正9年から15年間過ごした市内水口町の双姉舎(逍遥の私邸)で77歳で没した。この間、熱海市歌を作詞、図書館の創設に尽力するなど市の文化振興に大きな功績を残した。
毎年、命日の2月28日(日)に近親者や市、熱海稲門会の有志が追悼行事(逍遥忌)を開く。
邸内には、塔の形の書庫や筆塚があり、また、会津八一の筆による門の扁額なども見ることができる。

住所/熱海市水口町11-17
開館/毎週日曜日 10:00~16:00
料金/無料
問合せ 双柿舎0557-81-2232(日曜日のみ)、熱海市教育委員会生涯学習課 文化施設室(施設)0557-86-6232

外入り口 入口 全景 室内IMG_2577ss2 (1) 塔 庭道 桜1

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る