【社会】今月2度目の満月「ブルームーン」、3年に1度の「お月さま」

昨7月31日は、ひと月に満月が2度現れる「ブルームーン」。熱海でもくっきり見られた。実際に青い月が見られるわけではないが、英語で、「非常にまれな」という表現を「Once in a blue moon」と表現することからこの名がついた。月の満ち欠けは、平均すると29・5日のサイクル。満月は基本的にひと月に1回だが、月の初めに満月となれば、月末に再び満月になる。今月は2日が満月だった。前回のブルームーンは2012年の8月、3年前。次に訪れるのは、3年後の2018年1月という。

IMG_4272ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る