
昨7月31日は、ひと月に満月が2度現れる「ブルームーン」。熱海でもくっきり見られた。実際に青い月が見られるわけではないが、英語で、「非常にまれな」という表現を「Once in a blue moon」と表現することからこの名がついた。月の満ち欠けは、平均すると29・5日のサイクル。満月は基本的にひと月に1回だが、月の初めに満月となれば、月末に再び満月になる。今月は2日が満月だった。前回のブルームーンは2012年の8月、3年前。次に訪れるのは、3年後の2018年1月という。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。