
MOA美術館(熱海市桃山町)が来年3月7日から、リニューアル工事のため全面休館する。期間はおよそ11カ間で、リニューアル後の開館は2017年2月を予定している。改修ではロビーエリア、展示室のデザイン設計を、世界を舞台に活躍中のアーティスト・杉本博司氏に担当する。
同美術館ムア広場特設会場では8月1、2の両日、「第31回MOA美術館薪能」が開催される。鑑賞は無料。上演時間は両日とも午後6時から8時半。定員(各日1800人)に達した場合は、モニター鑑賞となる。雨天中止。リニューアル工事のため、来年は開催せず、次回は2017年。
問い合わせは同美術館〈電0557(84)2511〉へ。
◆演目
1日=能「宝生流『清経(きよつね)』」金森秀祥▽狂言「大蔵流『千鳥』」善竹十郎▽能「宝生流『野守(のもり)』白頭(はくとう)」辰巳満次郎
2日=能「観世流『経正(つねまさ)』」西村高夫▽狂言「和泉流『柿山伏(かきやまぶし)』」三宅右矩▽能「観世流『羽衣』彩色之伝(さいしきのでん)」観世銕之丞
写真は昨年のMOA美術館薪能
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。