

熱海市観光協会は7月16日、こがし祭り第51回「山車コンクール」(同観光協会などで作る実行委員会主催)の審査結果を発表した。総合優勝は梅園町(装飾の部)の「梅園・チコちゃん」、キリン一番搾り賞には咲見町(木彫りの部優勝)の「奉祝新帝御即位神武天皇&祝の夢ふうせん」が選ばれた。梅園町の総合優勝は1990年以来19年ぶり。
装飾の部の準優勝は笹良ヶ台町の「ガラ台ランド」、第3位は西山町の「西山モンスターズ☆大行進‼︎」。木彫りの部の準優勝は清水町の「清水町総けやき山車」、第3位は天神町の祝令和元年花笠の舞!希望と夢、そして熱海の繁栄を千羽鶴に乗せて」が獲得した。
同コンクールは来宮神社例大祭に合わせて開催される熱海の夏の最大イベント。15日夜、東海岸町の国道135号線を通行止めにして行った。コンクールには装飾の部に19町内、木彫りの部に13町内が参加。「装飾」「お囃子」「行列」の3項目でアイデアや芸術性、盛り上げなどを基準に採点した。最終日の16日は33町内の凱旋パレードと表彰式が開かれ、熱海の夜を彩った。第4位以下の各町内の山車は後日掲載する。(熱海ネット新聞)
総合優勝・梅園町
梅園町
梅園町
木彫りの部優勝・咲見町
咲見町
咲見町
咲見町
咲見町
咲見町
咲見町
装飾の部準優勝・笹良ヶ台町
笹良ヶ台町
装飾の部3位・西山町
西山町
木彫りの部準優勝・清水町
清水町
清水町
木彫りの部3位・天神町
天神町
(熱海ネット新聞)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。