IKCテレビが8月中の打ち上げを生中継 熱海海上花火大会の密集緩和

熱海市の伊豆急ケーブルネットワーク(IKC)は、8月5日から再開する熱海海上花火大会(午後8時半〜45分)の8月中の打ち上げを全て生中継する。午後8時25分から放送し、打ち上げまでは、エフエム熱海湯河原の花火中継の音声とリンクさせ、終了後も9時まで放送する。市内上宿町の同社本社屋上に中継カメラを設置し、熱海の街並みを入れて生映像で放送する。
同社は「熱海の夜空に打ち上がる花火を生中継で自宅や宿泊先のテレビでじっくりみてもらえば、会場の密集対策になる。新型コロナウイルス感染拡大防止に貢献したい考えて企画した」としている。

花火中継は、8月中の熱海海上花火大会(5日、18日、21日、23日、27日)全てで行う。放送は熱海市をはじめ、湯河原町、伊東市、東伊豆町でも見ることができる。
(熱海ネット新聞)
■問い合わせ 0120−730−129へ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る