
静岡県と熱海市は1月14日、熱海市で新たに5人の新たな新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。変異株・オミクロン株かどうかも含め、詳細は今後、静岡県のホームページで公表される。
この日の県内での新たな新規感染者は、前日より134人増えて516人に拡大。1日に500人を超えるのは昨年8月29日以来。また静岡市や三島市の学校の部活などで新たに4件のクラスターが発生した。
過去最速で感染が進んでいることから、市は発熱などの症状が生じた場合はかかりつけの医療機関がある人は事前に電話で相談のうえで受診を。かかりつけの医療機関がない人は発熱等受診相談センター(電話050-5371-0561)に相談してほしい、と呼び掛けている。
(熱海ネット新聞)
■市町別感染者数=1月14日
浜松市168人、静岡市64人、沼津市43人、磐田市41人、湖西市25人、袋井市21人、三島市19人、御殿場市、伊東市各16人、富士市15人、島田市、焼津市各11人、藤枝市10人、長泉町8人、富士宮市、菊川市各6人、熱海市、裾野市各5人、伊豆の国市、牧之原市、掛川市各4人、東伊豆町、小山町各3人、下田市、県外各2人、伊豆市、清水町、吉田町、御前崎市各1人
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。