
熱海梅園にある韓国庭園の母屋北側の斜面地に設けられた階段状の花壇(花階)で、初夏に鮮紅色の花を咲かせるザクロの花が見ごろを迎え、来園者の目を引きつけている。
中国の詩人王安石はこの花が新緑の中でひと際目立つためことから「万緑叢中紅一点」(咏石榴詩)と詩に詠んだというが、それもうなずける。
花階では高貴な女性の庭園として季節感のある身近な植物や薬用植物、果実等が植えられていたという。
ザクロの原産地はトルコ、イランなど諸説あるが、エジプト、ギリシア、ローマ時代にヨーロッパに広く伝わり、日本には923年(延長元年)に朝鮮半島経由の伝来説もある。

ザクロ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。