【話題】カルガモの親子、ただいま熱海梅園で「集団行動」特訓中

熱海梅園の香林亭の池付近で、カルガモの親子が姿を現し、子育ての愛くるしさが市民や観光客の目を楽しませている。

熱海市公園緑地室によると、6月末にカルガモの産卵を確認したという。本紙が7月3日に同池に赴くと、母カルガモが日体大の清原伸彦監督よろしく、9羽の子どもたちを引き連れて規律ある歩行と水中足かきの集団行動を教え込んでいた。これまでもカルガモが飛来してくることはあったが、熱海梅園で卵をふ化させ、ひなが誕生したのは初めてという。

同緑地室では「ひなは韓国庭園や中山晋平記念館にも移動しているのでとびだしに注意してほしい」と呼びかけている。

DSC_3430sspDSC_3349ssp

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る