
来宮神社例大祭(14日~16日)に先立って12日、下多賀・中野の津島神社(雨宮盛克宮司)で例大祭が始まり、奉納太鼓、雨宮宮司による神事の後、神輿(みこし)や装飾山車が町内を練り歩いた。宵宮祭では例大祭が無事ご奉仕できるように祈念した。13日には本宮祭が斎行される。
南熱海では13日に下多賀神社(雨宮盛克宮司)の天王祭、和田木神社(同)の天王祭宵宮祭が挙行される。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
来宮神社例大祭(14日~16日)に先立って12日、下多賀・中野の津島神社(雨宮盛克宮司)で例大祭が始まり、奉納太鼓、雨宮宮司による神事の後、神輿(みこし)や装飾山車が町内を練り歩いた。宵宮祭では例大祭が無事ご奉仕できるように祈念した。13日には本宮祭が斎行される。
南熱海では13日に下多賀神社(雨宮盛克宮司)の天王祭、和田木神社(同)の天王祭宵宮祭が挙行される。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。