【市政】田中ひでたか後援会が事務所開き式、父・日米露氏も必勝を祈願

熱海市長選に立候補を表明している新人で市議の田中秀宝氏(45)の「田中ひでたか後援会」(岩元正会長)は27日、熱海市昭和町に開設した「田中ひでたか後援会事務所」の事務所開き式を開催。梅原一美市議、小野達也県議、室伏重孝湯河原町議会議長、目黒俊男熱海温泉ホテル旅館協同組合理事長、小石川勇熱海社交業組合組合長、父親で元市議の田中日米露氏らおよそ200人の支援者が駆け付けた。

今宮神社・泉明寺みずほ宮司の後援会事務所開き式の神事に続いて、田中氏が「もう一期待てという声もいただいたが、このまま斉藤市政が続けばとりかえしがつかなくなる。グルメシティ熱海店(旧セイフ―=ヤオハン)が店を閉ざし、廃業する商店も多く、10年前に比べ熱海は悪くなっている。現場に出るのが市長の役目なのに、斉藤市長はいまだに散骨現場に足を運んでいない。私が市長になったら直接出向いて市民の話を聞く」と行動派をアピール。

人口対策には「働く場所の創設が最重要」とし、「熱海は大規模ホテル、旅館の耐震改修問題を数多く抱えており、耐震診断がクリアできなければ、そのまま辞めてしまうところも出てくる可能性がある。雇用を守るために入湯税を(耐震改修工事に)充て、市発注工事、物品購入等を市内の業者へ徹底をさせる」と訴えた。

◇田中秀宝後援会 会長=岩元正、副会長=清水一衛、顧問=守屋正門、選対本部長=井上日出男、同副本部長=齋藤一馬、戦略部長=田中悟志、青年部長=深澤勇弘

DSCN3989DSCN3976

DSCN3980DSCN3967tanaka100

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る