
今年最も大きくて明るい満月、「スーパームーン」が9日、熱海でも見られた。
今年の夏はスーパームーンが3回発生し、この日の満月は8月11日に続く3回目。地球との平均距離は約38万4000キロ・メートル。それが約35万6000キロに近付いたのと満月の時期が重なったことで、通常より16%大きく、30%明るい満月になった。
前回は渚親水公園ムーンテラスに陣取り、「でっかい月」の撮影に挑戦したが、雲に隠れて失敗。今回は熱海湾でもくっきり見ることができ、海面を照らした。
今年のスーパムーンはこれが見納めで次は来年9月28日にみられる。
【写真】伊豆山で河瀬豊さん撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。