【社会】スワ、熱海湾に大津波襲来!相模トラフ震源の大地震想定で総合防災訓練

熱海市は14日、熱海署、市消防、陸上自衛隊、下田海上保安部、熱海市医師会など37団体の協力を得て伊豆山小学校をメーン会場に市内21カ所で熱海市総合防災訓練を行った。相模トラフ沿いを震源とする大規模地震が発生し、伊豆半島東海岸に大津波が襲来。市内各所で山崩れが起き、家屋が倒壊。道路が陥没し、一部地域で火災が発生。多数の負傷者が出た。また電気、ガス、水道及び通信施設にも大きな被害が出て、交通機関はマヒ状態--という想定で行い、地元住人や自主防災関係者などおよそ3000人が参加した。

伊豆山小学校では、斉藤栄市長が視察するなか、住民たちが3つのグループに分かれ、初期消火、ライフラインの復旧、応急手当の訓練に取り組んだ。また熱海女性連絡会のメンバーがアルファ米の炊き出しを行った。

熱海港では居場所を失った観光客を海上保安庁の巡視船に乗せて、横浜港に脱出させる観光地ならではの訓練も実施した。

静岡県が昨年6月に公表した第4次地震被害想定によると、駿河トラフ・南海トラフ沿いで発生する地震・津波による死者は、県内で10万5000人、伊豆で約1万8000人。熱海市でも津波で最大60人、山崖崩れで同10人の被害が想定されている。

DSC_2077ss

DSC_2037ssDSC_2096ss

DSC_2079ss2

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る