【社寺】稚児舞、社例大祭に向け「総ざらい」 今年は9人で奉納

今宮神社(泉明寺みずほ宮司)の例大祭(19、20日)を前に16日、神事の中で重要な役割を持つ稚児舞「豊栄(とよさか)の舞」を奉納する9人の少女が同神社で「総ざらい」となる通し稽古を行った。指導した泉明寺宮司、稚児舞育成会の島田善一会長、父兄らが見守る中、稚児舞楽曲に合わせ、本番で使うもみじを手に先月末から続けてきた稽古の成果を披露した。島田会長から「大変よくできました」と合格点が付けられると真剣な面持ちが笑顔に変わった。
舞いの稽古はこの日で終了し、17日に衣装合わせをし、例大祭に備える。
稚児OGの島田晴香さんがAKB48で活躍していることもあり、今年は奉仕者が例年の倍の9人に増えた。稚児舞の奉仕者は毎年代わり、市内の保育園の年長組と小学1年生から選ばれる。

◇稚児舞奉納 19日午後5時30分からの宵宮祭と20日午後4時からの例大祭で本堂前にて奉納される。

DSC_5208ssDSC_5259ssDSC_5252ss◇稚児舞奉仕者 写真左から
山本あかり(MOA保育園)、蛭田愛理(同)、和田咲生(同)、首藤琴美(富士保育園)、関野心々奈(第二小)、金澤遼海(同)、木村夢羽(富士保育園)、勝俣友愛(第二小)、谷口瑞葉(同)

DSCN4945

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る