【消防】ホテル火災の総合防災訓練 熱海市旅組

熱海市ホテル旅館協同組合連合会(目黒俊男理事長)と熱海市消防本部・熱海消防署は11日、熱海後楽園ホテルで大規模火災を想定した総合防災訓練を行った。
9日から始まった秋の火災予防運動にあわせて実施したもので、およそ100人が参加して行われ、AEDの取り扱い方や消火器を使った訓練などを行った。6階の客室から火がでたという想定のもとでホテルスタッフが宿泊客を避難誘導し、熱海市消防と連携して初期消火、避難客受け入れなどの訓練を実施した。

同組合は保安隊を結成し、本部と炊き出しのテントを設置。加盟施設の「おかみの会」に女将さんたちが炊き出しを行って150人分の非常食を作ったり、避難名簿を作成して受け入れ先のホテル・旅館を伝えたりして訓練をけん引した。

消火器

旅組テント

AED消防本部

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る